先週からChess.comというサイトでチェスを始めた。人間相手にチェスをするのは実に30年ぶりくらいになる。
きっかけは職場と家との往復生活に疲れた現実逃避というところだろうか。他に占いとかいう趣味(道楽という説もあるが)もあるが、自分のことで精一杯な現状ではあまり人の深いところまでには踏み込みたくない。
Chess.comでの対局第1号は今日現在、まだ継続中である。ここでは既に終わっている他の対局をちょっと紹介してみたい。
これは先ほど終わった対局のものだが、実際解析してみると(解析するまでもないのだが)、このあとで17.Nxd4とかすればまだまだゲームは続く。しかしながらキングの前にナイトとクィーンが殺到された時点でなんとなく気持ち的に負けた気になって思わずリザイン(投了)してしまったのだ。そのあと棋譜を解析してみたら悪いどころかむしろ白によい分かれになっていることがわかったのだが、あとの祭り。
リアルな生活でもそうなのだが、どうも目の前に一見ネガティブな状況があると粘る前に諦めてしまう。心の弱さが露呈した一局でした。
一方、こちらは最終手で僕がビショップを取った時点で相手が戦意喪失したらしく、そのまま時間切れ勝ちになった一局。こちらが駒得しているとはいえ、勝負の行方はまだまだでは?というのが僕の感想。コンピュータ解析でも白優勢のようですが、そこは初心者ですからこの先どんなミスをするか知れず(笑)
この2局を通じて勉強したことは、最後まであきらめるな、ということですね、今更あたりまえの話ではありますが。(^_^;