画面はUbuntu Lucid Lynx(10.04) のデスクトップである。多少いじって、下部にドックを配置して一見Mac風にしてある。Macに見えないかもしれないけどね。βの公開当初はいろいろ固まったりしてたけど、毎日のように更新されたおかげでだいぶ安定してきた。
今回のバージョンでは、i-Tunesを意識したと思われる、Ubuntu Oneミュージックストアができたりと、かなり野心的なものになるようだ。ミュージックストアはもうアクセスできるが、楽曲が買えるかはまだ試していない。
あとα版リリース時にiPhoneにアクセスできる、というのが話題になったが、まだアクセスはできるみたい。細かい確認はしていないけど。
今、この記事もUbuntuから書いているけど、結構気に入ったので、ネットブックにもUbuntu を入れた。これもまた10.04で今回のバージョンでエディションに格上げになった、Notebook エディションだ。これについてはまた次回にでも書こうかと思う。